学校訪問の記録

小学生・高校生の2人の子供(女子)達の父親である私の学校訪問を記録するブログです。意見・感想は私個人のものです。(文中敬称略)

201605 トキワ松学園中学校高等学校 生徒が語る!トキワ松&部活体験

簡単なまとめ。家族で訪問。生徒さんによる説明会やクラブ体験に参加した。上の娘だけでなく、下の娘も体験出来たのがありがたかった。そんな下の娘の様子を見ていていて、当校の良さが伝わってきた。毎回家族で訪問する度に楽しい時間を過ごさせてくれる学校。また訪問したい。

学校までの道のり。目黒サレジオ幼稚園の園庭開放で遊んで、時間調整をしてから移動した。

生徒さんによる説明会。内容も発表の様子も聞きやすく、分かりやすく、しかも楽しめたので、大変良かった。機器問題あったが、その乗り越え方も良かった。生徒さんの対応力だろう。クラブ紹介は楽しめる内容だった。ダンス披露も機敏な動きが間近に見られた。

クラブ体験マンドリンでは演奏の体験をした。顧問の女性の先生とまず挨拶。理科を担当している先生とのこと。我が家が入室した時は、6人が体験していた。生徒さんが1人ずつ、我が家の娘達にマンツーマンで弾き方を優しく、そして分かりやすく教えてくれた。下の娘にはまだ楽器そのものが大きかったが、その点もしっかりとフォローしてくれた。

美術の体験もした。体験の終了時間が近づいていたが、美術部の生徒さんが、ちらっと覗いてみた我が家に声をかけてくれたので入室した。美術室では6人ほどの児童が体験中だった。部員のみなさんが親切に対応してくれた。下の娘にも優しくしてくれた。小学校が同じ校舎にあるので、小さい子供の扱いに慣れていた。全体的に部員のみなさんも参加者も作品作りをしているので、マイペースな雰囲気だった。参加者の1人が、終了まであと15分しかないが、まだまわりたい所があると話しているのが聞こえてきた。生徒さんが快く対応していた。融通が効くだけでなく、急なリクエストにも嫌な顔一つせず、素早く対応出来るのが素晴らしい。

校舎。小学校と共有している。こじんまりとしている校舎だが、綺麗に保たれている。校内はスリッパをお借りして移動した。娘達は上履きを持参した。

先生による施設案内。午後5時に体験が終了したので、急いで学校を出ようと正面玄関から出たところ、男性の先生にお礼を言われ、とても話しやすい先生だったので、つい話が弾んでしまった。娘達が、その正面玄関に展示してある制服に興味を示していたので、先生による紹介が始まった。私から、もうお時間ですが大丈夫ですか?と聞いたところ、大丈夫ですとのことだった。お名前を伺わなかったが、当学園の高校の教頭先生とおっしゃっていた記憶があるが、定かではない。

先生によると、ポロシャツにはすみれ?の花びらの絵が刺繍されていて、このシャツ自体、311後の冷房使用を控えようという風潮になり、急遽作ったそうだ。下の娘が、一番左の制服のスカートをめくって遊んでいたら、先生が笑って「だめだね」と言っていた。「緑はだめなのかな?」と下の娘が勘違いしているので、私から(フォローするつもりで)「おしゃれな制服と靴下ですね」と話したら、「生徒達の要望でこの緑の靴下が残りました」と先生が教えてくださった。先生によると、スカートを履いたことがない又は持っていない生徒さんがいるそうで、そのような生徒さんのためにパンツルックが用意されているそうだ。
 
その時点で更に終了時間をオーバーしていたので、急いで帰ろうとすると、「プールをご覧になりますか?」と先生。過去の訪問で1度見学したことがあっただけなので、久しぶりの見学をお願いした。
 
小道を渡って体育館棟に家族(+先生)で入った。体育館では、バレーボール部が練習をしていた。練習中にも関わらず、部員のみなさんが挨拶してくれた。
 
プロジェクトアドベンチャーについて先生が紹介してくださった。ロッククライミングウォールがあるが、こちらは希望者のみらしく、高所が苦手なら、低いタイプのものがあるそうだ。そう言って、手前に立てかけてあるマットレスの陰に隠れている低いタイプのウォールを見せてくださった。天井から吊り下げられているロープやはしごもあった。日本テレビの枡アナウンサーが番組でチャレンジしたが断念した話を聞きながらプールへ移動した。(ちなみに我が家では、私のみが高所恐怖症なので、絶対に登られない。)
 
プールでは、水泳部員の生徒さんがまだ1人泳いでいた。当日は暑かったので、水の中がとても気持ち良さそうでうらやましかった。他に3-4名の部員の生徒のみなさんは、校舎に戻る前に挨拶をしてくれた。当校では、全員が授業で水泳をやるそうだ。泳ぐのが苦手な場合でも、水深が1mの所もあるので大丈夫ですとのことだった。
 
そして校舎側の正面玄関前に移動した。体育館が小道を挟んだ別棟にあるが、そのデメリットとして、雨でも上履きのまま、しかも雨に濡れながら、道路を渡らないといけないと話してくださった。
 
この時点で大幅に終了時間をオーバーしていたので、今度こそ帰ろうと思ったが、中学受験などについて、先生が自らの家族の話を含めて更に数分間話してくださった。中高生の娘さんがいらっしゃるそうで、同じ父親として参考になる話もしてくださった。
 
先生は、「男子はいないけれど、こいのぼりがあります」とも話していたが、当日はこいのぼりが飾ってあった。(ちなみに小学校は共学なので飾ってあっても不思議ではない。)
 
そして先生にお礼を伝えて、学校を後にした。時間をオーバーしてのご対応に感謝。
 

訪問を終えて。アットホームな対応がありがたかった。また家族で訪問させていただきたいと思った。

 

#166

 

AD

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

© edutokyo.com 2016-2023
All Rights Reserved